tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

R30の再挑戦 ~熟年アガシへの道~ 学生時代、必死になったテニスを敬愛するアガシの引退を機に再び再挑戦!果たして万年中級から抜け出せるのか・・・通いだしたテニススクールを中心に素人考えであれこれやっていこうと思っています

スクール レッスン16:フットワーク再び

第16週目:フットワーク再び!

今回のレッスンはストロークの足=フットワーク
しかもバックハンドに重点を置いた練習
ひょっとしてコーチはワタシのブログを読んでるのかしら?
と思うくらいに今のワタシにピッタリでとても有意義でした ナイス!

で、その練習中、バックハンドが冴える冴える! びっくり
自分でも思わず首を傾げてしまうくらい。
コントロールよし、スピードよし!
これ以上ないくらいの出来でした

ただ、元に戻ってはいけないと、なんとか要因を考えたのですが
その時は自分で納得できる答えは出せませんでした どうして?
もちろん、シンプルに考えるとフットワーク改善の練習でしたから
当然そこが改善されたからといえばそうなんですが、なんか釈然としない。
フォアハンドのことを踏まえて考えると、
ここで下半身、フットワークが改善されたからと解釈していいのかどうか
上半身の動きとフットワークどちらかか、両方だとは思うんですが・・・。

数日後・・・


・・・日をおいて素振りでフットワークを再確認すると
フォアハンドの時のようにやはり下半身につられて
上半身の捻りが増量されていることに気がつきました。
ただ、実戦で試した訳ではないので断定はできませんが
恐らくこれが答えだと思います。

あと、これまでのフォアハンドもそうですが特にバックハンドのときに
なんで足を細かく動かす必要があるのか頭で理解はしてても
お恥ずかしい話、イマイチ、“ピン”とこなかったんですが
しっかり教わったおかげでようやくわかりました。
正確な距離を測るのももちろんですが
今回のフットワークを有効的に発動するためにも細かく足を
動かす必要があったんですね

ボールバー


今回も生徒がストローク側のツキアゲ練習があったのですが
もう、足が ク、ロ orz。
コーチの言いつけ通りのフットワークを実行できた証拠といえば
そうなのかも知れませんが
その練習が終わってからジワジワときて
家に着いた頃には立っているのがツライくらいでした。
シングルスの時と同じ現象。
単なる持久力っというよりは瞬発力に近いものなんだと思います。
さすがにこれは改善したいと、色々考えて

階段ダッシュ

をやってみようかと。
長続きするようにわずかですが一日最低一回、帰宅時だけでもと。
結構忘れてしまいがちなんですがなんとか実戦しています。

ちなみにこのレッスンの後
こりゃ筋肉痛は必至だなと思っていたんですが
恐らく寝る前にアミノバイタルを呑んだおかげで、
次の日は全身に疲労感は残っていましたが筋肉痛などの炎症系はなく、
更にその翌日にはすっきりしていました。
ワタシは暫くこういうのはバカにしていたのですが
テニスショップでバイトしてた頃に試供品を試したことがあって
それから時折使ってるんですが、案外効くんですよね。
みなさんもヤバそうな時は試してみてください


ボールバー


サーブに関してはレッスンでの練習はなかったのですが
レッスン前に、嫁と1時間ほどプライベートテニスをやれて
その時だけサーブを試すことができました。
まだ、まだ、精度もそれほど高くはないですし、とても満点とはいえませんが
少なくとも嫁とやったゲーム(たかだか2~3ゲームですが)では

ダブルフォルト0!

先週のサーブのイメージでよさそうです。

レッスンン:16 サービスの軌道イメージ

手応えというかキッチリ、ツカんだ気がしています。
今後、精度を上げ、最低でも精度を落とさないようにパワーアップを
はかっていきたいと思います
NISE AAさんのアドバイスもようやく理解できてきた気がしてます。
もちろんこれも確認してみようと思ってます。

ということでまた長~くなってしまいましたが次週の目標です
サーブは
トップスピンロブを打つイメージで少しパワーアップ!
絶対精度は下げないように!

バックハンドは
フットワーク

特に腰の捻りを再確認!
で試してみたいと思いますスマイル

ネットバーall

レッスン:16 練習方法1
補足:今回のストロークの練習方法
フォア、バック共通の方法です。
1.まず、足を揃えて立ちます。
で、コーチが目の前から手でボールを投げます。
それに併せて後ろ足を引いて打つ。
2.次は開始条件は一緒で後ろ足のあと前足も
踏み込みます。
3.今度は少し距離をあけて数歩、歩いたところで
2のフットワークを行います
4.最後はコーチがネットの向こうからの球出しで
3を行います



それではみなさんまた来週、アロハ!
¡Adiós, amigos!


ネットバーall

↓面白かったらお願いします↓
ブログランキングバナー



近々にイケベリとのテニスが決定しました。
これでバックハンド、サーブの改善が本物ならば
前回よりも相当パワーアップしているはず(?)なので、
正直我ながら期待しています。
スクール日誌 | 投稿者 小アガシ 11:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2.5HDD
160G
2.5HDD
250GB
関連記事 関連記事

スピードスターV 抱っこ紐
関連記事 関連記事

ラトル センターストラップ
関連記事 関連記事


KPItennis
Tennis24
<<  2007年 2月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最近のコメント
I'm a memb…
cooler111 10/27 03:08
This site …
Andrea 10/25 16:39
What are t…
Dylan 10/22 05:35
最近のトラックバック
ダンロップ(ダイアク…
07/02 14:47

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。