tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

R30の再挑戦 ~熟年アガシへの道~ 学生時代、必死になったテニスを敬愛するアガシの引退を機に再び再挑戦!果たして万年中級から抜け出せるのか・・・通いだしたテニススクールを中心に素人考えであれこれやっていこうと思っています

スクール レッスン1:ぼろぼろテニス

いよいよスクール初日。
心機一転、一からのつもりで挑みました。

と意気込んでトライしたものの
なによりまず、フォアストロークがぼろぼろ(TдT)
ぜんぜんまともに返らない
加減すればネット、少し力をいれればアウト・・・
さっぱりわからない。

しかも球出しの段階から・・・

その2週前・・・嫁たちとやったときは100%ではないけど
60%くらいは回復・いい感じで打てたのに・・・

途中、コーチから

アガシさん、久々?
ちょっと距離感が狂ってるみたいだけどじきになれるよ


みたいなちょっとフォローをもらいつつ、さっぱりわからない

他にコーチから言われてたのは

面が上向いてる!

面が上向いてればそりゃフカします
で面を下向けりゃネット

さらに

小アガシさんは振りぬいちゃってるんだよ

もう訳けわかりませんでした。

最後の方でコーチに

小アガシさん、スピンをかけてみて

といわれました

う~ん?
学生時代グリグリのスピンをかけてたオレが?
と思ったのですが確かにかけてないかも

と思ったところで時間切れ。


よくよく考えてみると確かにスピンかもしれない。
嫁とテニスをやり始めた頃
私の学生時代のノリで打つんですがなぜかフカしたりフレームショットばかり
それでグリップを薄くして返してたんです

でも先日、アガシの引退にインスパイヤされて久々に厚いグリップにしてみたわけです。
嫁も大分うまくなってきたし。

その時はスピンをかけすぎてフレームショットとかにならないように
スイングを前に、スピンを抑えて球を前に押すイメージでやったら
大分うまいこといってたんですけどね

で、そのノリでいったわけです。

というわけで次週は

・トップスピン

これにつきます


とこの時の感じはこんな感じでした
この第1週目は実際には第4週のあとに書いてるんですけど
今思うとこういうことだったのかもしれません。

・嫁の球威のないたまはフラットに近い感じで打っていた。
・スクールでは球威があったためフラットだとスイングの調整が
シビアになったためブレてしまった


これは第4週目の“ゆるいボール”につながる話なのかも・・・
つまり昔の自分はこれまで単一的にスピンをかけすぎていた
もしくはせいぜいスピンの強弱で打ち返していた

返ってきたボールの球威がないときはフラット系も取り入れた方がいいのかも

ということで・・・次週(第5週目)

スピンとフラット系を使い分ける!
(これまでスピンの強弱だったのをフラットも取り入れる)

というのも試してみようと思います。


正直、暗中模索で突っ走ってますので
うまい方からみてなんか違っていたら是非とも教えてください。

スクール日誌 | 投稿者 小アガシ 22:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール レッスン4:ゆるい球

第4週目
昨日は先週ボロボロだったゆるいボールの処理を念頭に
レッスンに挑みました。

いろいろ検索なんかするといくつはでてくるんですけど
たいてい“丁寧に打つ”というのぐらいしかなくて
意識してるくらいだからやってるつもりなんだけどな~
とも思いつつ思考錯誤の結果以下の点で気をつけることにしました。

・丁寧に打つ(?)
・トップスピンを抑え前に打つことを意識する(ややフラット?)


とまぁこんな感じで挑みました。

するとどうでしょうってな感じであんがいうまくいく!
もちろん球速はないけど・・・
(;´∀`)


スクールなのでミニラリーのメニューがあったんですけど
ここで気づきましたぁ。

“これの延長線のこと?”

このときの感覚をわすれないように打ってみたわけです。


あとサブコーチにもどうしたらいいか聞いておきました。

彼は“足”だといってました

まず、スイングをどうこうの前に打つ位置へ横着せずに細かく足を動かす!
ゆるいボールは待つ時間が長いけど決して足を止めてはいけない!



なるほど~
そしてそれも取り入れました。

最初、意識しすぎて逆にずれてしまいましたが一理あるなと思い
これも意識しすぎない程度に取り入れていこうと思います。


よくよく考えるとここ数年初心者の人とやることが多く、
大してうまくもないのに本来とは違う薄いグリップで返していました。

厚いグリップだと加減ができないというのもあったし、
なによりゆるいボールを返すのができなかったんですよね
さらに本人はこっちの方がうまく返せてる気分だったんですけど・・・

今思えばここでしっかりやってれば・・・と思うともったいないことをしたとつくづく思います

これに関しては嫁(←初心者の一人)にも

"なんでそうしなかったのか"

すごく文句をいわれます。

薄いグリップでスライス気味のボールより
厚いグリップのボールの方が速くても打ちやすいらしいです


・・・とまぁゆるいボールに関しては以上なのですが
この日のスクールで他にも二つのことに気づきました。

ペアで組んでコートをぐるぐる回っていろんなことをする練習だったんですけど
自分は生徒が奇数だったのでサブコーチと組みました。

ツキアゲ(ボレー対ストローク)のストローク側のときでした。
コートの半面を縦に3つにやってるのでなかなか続かないんですね

こんだけ狭けりゃこんなもんだよな~
って思ってたんですが・・・

サブコーチの続くこと続くこと。
いかに自分のストロークが安定してないか痛感しました。


それとともに“ゆるいボール”に関していろいろ調べたときに
こんなことが書いてあったのを思いだしました。

好き勝手に自分の楽しいだけテニスをしていると
弱点に気づかないし克服しようともしない


学生時代学校のコートで一日中やっていた楽しいテニスはこれだったんだと。
orz

スクールだとまんべんなくやるじゃないですか(ボレーが多い感じがしますが)
そうするとホント自分の弱点が身にしみてわかってきます。

ワハハ あースクールに入ってよかったー ワハハ



次週は

安定したミスらない(コントロールのいい)テニス



ゆるいボールの処理の強化

の二本でがんばろうと思います


ゆるいボールの処理に関して他にもアドバイスがありましたら
是非よろしくおねがいします。



P.S.
いきなり第4週からですみません。
あとで第1~3週も足す予定です
スクール日誌 | 投稿者 小アガシ 22:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

はじめまして

先日、とうとうアガシが引退しました
悲しいですね・・・

結局、私はアガシの生の試合を一度もみることができませんでした。
なんとか今年のUSオープンを応援にいけないものかと考えたのですが
さすがに家庭を持つと無茶もできないのであきらめました。

といいつつもここ最近の地上波の放送の少なさ、
個人的なテニスの機会の減りもあいまって
あまり注目していませんでしたが
アガシの引退を機に私の中のアガシ熱が再燃し
30代になった今再びテニスに熱くなってます

今秋からスクールに通いだし万年中級からの脱却を
謀ろうと考え奮闘しています。

このブログはそんな一人のR30の記録です

とまぁ長くなりましたが
半ば自分向けに毎週のテニスの反省や方針?を綴りつつ
アガシのウェアなどを中心にファンとして書いていこうかな
と思ってます。
スマイル

ごあいさつ | 投稿者 小アガシ 18:12 | コメント(2)| トラックバック(0)
2.5HDD
160G
2.5HDD
250GB
関連記事 関連記事

スピードスターV 抱っこ紐
関連記事 関連記事

ラトル センターストラップ
関連記事 関連記事


KPItennis
Tennis24
2006年 10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
I'm a memb…
cooler111 10/27 03:08
This site …
Andrea 10/25 16:39
What are t…
Dylan 10/22 05:35
最近のトラックバック
ダンロップ(ダイアク…
07/02 14:47

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。