2007年01月31日
リンク1:アガシへの道
リンク1:アガシへの道
今回初めてリンクを貼らせて頂きました
NISE AA さんの
です。
ワタシの
万年中級下手の横好きミーハーボロボロテニスブログ
なんかより
とても高尚なアガシを中心としたテニスを紹介なさってます。
ワタシの感覚的なブログと違って緻密で詳細な分析をなさってて
とても勉強になります
それ以外にも掲示板などいろいろあって楽しめますよ
。
ちなみに、
ブログタイトルだけでなくニックネームまでクリソツな名前ですが
NISE AA さんの方がなんてったって 元祖 (総本山)です
無論、圧倒的に後発ですがワタシの方もオリジナルで付けているので
はじめて発見したときは正直驚きました
。
みんな考えることは同じなんだなと。。。
※既に知っててタイトル等つけたとしたら、
さすがにもう少しアレンジすると思います、たぶん
今回初じめてリンクを貼らせて頂きましたが
ブログなだけにリンクの枠がとても地味だったので
別枠で紹介させて頂きました。
コアガシ
今回初めてリンクを貼らせて頂きました
NISE AA さんの
です。
ワタシの
万年中級下手の横好きミーハーボロボロテニスブログ

なんかより
とても高尚なアガシを中心としたテニスを紹介なさってます。
ワタシの感覚的なブログと違って緻密で詳細な分析をなさってて
とても勉強になります
それ以外にも掲示板などいろいろあって楽しめますよ

ちなみに、
ブログタイトルだけでなくニックネームまでクリソツな名前ですが
NISE AA さんの方がなんてったって 元祖 (総本山)です
無論、圧倒的に後発ですがワタシの方もオリジナルで付けているので
はじめて発見したときは正直驚きました

みんな考えることは同じなんだなと。。。
※既に知っててタイトル等つけたとしたら、
さすがにもう少しアレンジすると思います、たぶん

今回初じめてリンクを貼らせて頂きましたが
ブログなだけにリンクの枠がとても地味だったので
別枠で紹介させて頂きました。
コアガシ