2011年08月17日
8/17 ゲーム結果
オフ
錦糸公園
結果
今日は早朝の2時間コース。
まったく歯がたちませんでした
。
お相手の方は墨田区区民大会ベスト8。
私も少し固くなってて普段よりもミスが
多いは多かったのですが、
それ以上にしっかり決められていました。
一番多かったのは、
バックでのラリーからフォアに振られて追いつけずミス、
もしくはボレーで決められる。
私の方はなんどか追い詰めるものの最近減っていた
チャンスボールでのミスが多発。
これは焦った、緊張していた等が考えられます。
それ以外には
前に誘われた時の
スライスでのアプローチ
パス
割とフォアにアプローチを打つことが多いんですが
次はバック側に打ってみようかと思う。
またはステイバックするっていうのもありかも。
もしくはバックでしっかり打ってアプローチなど。
まずはバック側にアプローチしてみよう。
途中に自論をおっしゃってました。
ボレー、スマッシュがそこそこできれば
草トーは勝てる。
とのことでした。
しかし、強かった。
正直、相手の方はもちろん、あまりにも差がありすぎて
練習にはならなかったかも。
今までいろんな人とやったけど最強でした。
錦糸公園
結果
0-6 0-6 0-6 1-4
今日は早朝の2時間コース。
まったく歯がたちませんでした

お相手の方は墨田区区民大会ベスト8。
私も少し固くなってて普段よりもミスが
多いは多かったのですが、
それ以上にしっかり決められていました。
一番多かったのは、
バックでのラリーからフォアに振られて追いつけずミス、
もしくはボレーで決められる。
私の方はなんどか追い詰めるものの最近減っていた
チャンスボールでのミスが多発。
これは焦った、緊張していた等が考えられます。
それ以外には
前に誘われた時の
スライスでのアプローチ

割とフォアにアプローチを打つことが多いんですが
次はバック側に打ってみようかと思う。
またはステイバックするっていうのもありかも。
もしくはバックでしっかり打ってアプローチなど。
まずはバック側にアプローチしてみよう。
途中に自論をおっしゃってました。
ボレー、スマッシュがそこそこできれば
草トーは勝てる。
とのことでした。
しかし、強かった。
正直、相手の方はもちろん、あまりにも差がありすぎて
練習にはならなかったかも。
今までいろんな人とやったけど最強でした。
ツイート |
---|
コメント
この記事へのコメントはありません。