2009年10月28日
フォーム大改良2009 その7
さあ、前回、ようやく効果が出てきたのはいいが
新たな問題がでてきてしまった!
というところまできました。
その問題とは何か?
球が 飛びすぎ るようになってしまったんです。
(フカしているわけではなく)
いい傾向ではあるのかも知れませんが、
これではゲームに勝てるわけありません。
で、更に改良となるわけですが、
何をしたか?
tennis365 のレッスンのコーナーの
Vol.10 上級者への道 両手打ち編
のところで面をたてるタイプ、寝かすタイプ
というのがあったんですが、
正直、ずぅーっと意味がわからなかったんですが
今回のことでようやくわかりました。
つまり、面を伏せ気味に打つタイプと
地面と垂直にラケットをたててに打つタイプということだったんですね
で、面を寝かすようにしてみたら、、、
もう抜群です。
深く、しかもスピンの効いた球が打てるようになってきました!
具体的にはベースラインから決められるようになってきました!
とまぁこんな感じで、正直まだ、ボールへの近づき方、
特にチャンスボール系の球への近づき方に大きな問題があったり
以前のなごりで特にバックの振りぬきが悪くスピンのかかりが悪くなって
オーバーしたりと、まだまだ完璧ではなくミスも多いですが、
手ごたえは大分感じています。
なによりフォームが大分よくなってきました。
ということで次回、ストローク編のまとめに入りたいと思います。
新たな問題がでてきてしまった!
というところまできました。
その問題とは何か?
球が 飛びすぎ るようになってしまったんです。
(フカしているわけではなく)
いい傾向ではあるのかも知れませんが、
これではゲームに勝てるわけありません。
で、更に改良となるわけですが、
何をしたか?
tennis365 のレッスンのコーナーの
Vol.10 上級者への道 両手打ち編
のところで面をたてるタイプ、寝かすタイプ
というのがあったんですが、
正直、ずぅーっと意味がわからなかったんですが
今回のことでようやくわかりました。
つまり、面を伏せ気味に打つタイプと
地面と垂直にラケットをたててに打つタイプということだったんですね
で、面を寝かすようにしてみたら、、、
もう抜群です。
深く、しかもスピンの効いた球が打てるようになってきました!
具体的にはベースラインから決められるようになってきました!
うおぉぉぉぉーーー! (カイジ風)
とまぁこんな感じで、正直まだ、ボールへの近づき方、
特にチャンスボール系の球への近づき方に大きな問題があったり
以前のなごりで特にバックの振りぬきが悪くスピンのかかりが悪くなって
オーバーしたりと、まだまだ完璧ではなくミスも多いですが、
手ごたえは大分感じています。
なによりフォームが大分よくなってきました。
ということで次回、ストローク編のまとめに入りたいと思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。